エネ経会議関係者の皆さま お名刺交換をさせていただいた方に送信しています。 配信停止等は、お名前と受信メールアドレスをcontact@enekei.sakura.ne.jpまでご連絡ください。
鈴木代表理事
脱炭素を自分ごとに 直近では、菅総理が昨年10月の国会での所信表明演説の中で2050年にはCO2排出をゼロにすると宣言、さらに、4月22日に2030年のCO2削減目標をこれまでの26%から46%(2013年比)に引き上げると表明しました。その効果や絶大で、ここに来て新聞やTVなどで脱炭素という言葉を見聞きしない日はありません。 以下はコチラからお読みください。
■エネ経会議の活動スケジュール■ 5月20日 オンライン勉強会 講師 村沢氏 5月19日 運営委員会・理事会5月24日 社員総会・会員大会 (オンライン)6月2日 滋賀グリーン活動ネットワーク様の総会シンポジウム 代表 講師 6月23日 運営委員会
環境省・地球温暖化活動大臣表彰にて小池元環境相とのショット(2004年) (大変スタイルの良い美人の記憶があります。 握手もしましたよ。)
青森県視察中の当時御手洗経団連会長・キャノン会長にむつウインドファームの現場説明。
昨年3月末吉代表コメント(133.5KB)
2030年エネルギーミックスへの提案(自然エネルギー財団)(4.6MB)
国の根拠(2.1MB)
WWFジャパンリリース(445.3KB)
エネ経会議にはエネルギー、経済、政治など会員の皆様に関心のある各種領域の第一線で活動をされているアドバイザーの方々が多数おられます。 そこでそれぞれの専門分野の方に寄稿をお願いして毎号お届けすることを企画しております。 1号でも早くお届けしたいと思っておりますのでご期待ください。 【オンライン勉強会のお知らせ】 会員皆さんのお役に立つあるいはご興味を引いて頂けるようなテーマを選び毎月ZOOMにてのオンライン勉強会を企画することとなりました。 第1回:5月20日 13:30-14:30 講師 村澤 義久氏(エネルギーなんでも相談所テクニカルアドバイザー) テーマ 「再生可能エネエネルギーと蓄電設備」~経済性もEVも視野に~ 再生可能エネルギーに関しては太陽光発電の話が主となると思いますので、知りたいことなど事務局までお寄せいただければ、村沢氏にお伝えいたします。 講師プロフィール村沢義久(むらさわ・よしひさ)氏 1948年徳島県生まれ。東京大学工学部卒業、同大学院工学系研究科修了。スタンフォード大学経営大学院でMBAを取得後、複数の米系コンサルタント会社の日本代表、ゴールドマン・サックス証券バイス・プレジデント(M&A担当)、東京大学特任教授、自然エネルギー財団理事などを歴任。近年は、太陽光発電とEVの普及に努めている。著書に、『日本経済の勝ち方 太陽光発電』(文春新書)『図解EV革命』(毎日新聞出版)など。 今回のオンラインセミナーは無料となりますが、ZOOM定員にまだ十分余裕がありますので希望者は至急メールにてcontact@enekei.sakura.ne.jpまでお申し込みください。 申し込まれた方にZOOM URLをお送りいたします。【次回・第2回オンライン勉強会のお知らせ】 第2回オンライン勉強会は6月中旬開催の予定です。講師は気候変動イニシアティブ(JCI)の末吉代表を予定しております。 日程など詳細につきましては後日改めてお知らせいたします。
【末吉 氏プロフィール】
すえよし・たけじろう/東京大学卒業後、三菱銀行(現 三菱UFJ銀行)、日興アセットマネジメント勤務を経て、国連環境計画・金融イニシアティブ特別顧問に。脱炭素を目指す約600の企業・団体が集う、気候変動イニシアティブ(JCI)の代表や、自然エネルギー財団の副理事長、世界自然保護基金(WWF)ジャパンの会長も務める。
運営委員大村理事よりメッセージを頂きました。 大村利和 氏 プロフィール 1961年(昭和36年)京都府宮津市生まれ 株式会社 大村工務店 代表取締役 京都府宮津市にて株式会社大村工務店を経営 主に木造建築の設計施工をはじめ、文化財等伝統建築物の修復等も行い、 宮津市を中心に伝統木造建築技術の保全、研究活動に取り組む。 平成14年 日本商工会議所青年部 副会長 NPO天橋作事組 理事長 みやづ環ネットワーク 代表幹事 京都府建築士会 理事・宮津支部長
みやづ環ネットワークで遊ぶ子供たち
Facebook画面より
このほど新事務局員として、佐藤宏子が加わりました。 佐藤よりのメッセージ この度、事務局の一員となりました佐藤宏子です。主に会員管理と、エネルギーなんでも相談所に関連した仕事を担当いたします。事務局連携して会の運営に当たってまいります。会員の皆様には何かとご協力を頂くことになりますがどうぞよろしくお願いいたします。
新体制でスタートしてあっという間に1か月ほど経過してしまいました。 この間、会員の方には会費納入をお願いして、多くの皆様から既に納入いただいております。納入いただいた方、変わらぬご支援を誠にありがとうございます。 また、口座引き落としに登録されている方には大変ご迷惑をおかけしましたが、5月17日に引き落とす準備ができましたので当日引き落とされます。(但し本年度新規に登録の方はまた後になります) 口座引き落としになっておられる方にも振込依頼の封書を差し上げてしまったので既に振り込まれた方もおられますが、その方からは引き落とさないようになっております。万一、手違いで多く支払われたと思われる方は事務局までメールにてお知らせください。contact@enekei.sakura.ne.jp お送りした封書が宛先不明で戻ってきた方もいらっしゃいますので、後程事務局よりメールにてお問い合わせをさせて頂きます。
エネルギーから経済を考えるSDGS実践編 絶賛発売中
ご当地エネルギーレポート