月刊メルマガ5月号 Vol169~年会費をお支払いください~

エネ経会議関係者の皆さま お名刺交換をさせていただいた方に送信しています。
配信停止等は、お名前と受信メールアドレスをcontact@enekei.jpまでご連絡ください。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴


新しい時代に


代表理事 鈴木悌介より

天皇陛下のご即位に際し、国民の一人として、心より慶賀の意を表します。 時代のひとつの区切りの時に、往きし時代を振り返り、来たる時代への夢を語ることは 心躍ることであります。

既に多くの方々が様々なメディアで思いを述べていらっしゃいますので、私がここで浅学な私見を述べることは憚られますし、会員の皆さんそれぞれが思いを巡らせることでいいのではと思います。

ただ、一言申し上げれば、年号が変わり、世の中のお祝いモードの中、期待感が膨らむわけですが、冷静になって考えてみると、至極当たり前のことに気がつきます。自分も自分の周りも何も変わらないということに。自分が変わろう、変えようと思い、具体的な行動をとらない限りは。

時あたかも、人口減、高齢化、少子化という社会構造の変化に加え、気候変動という環境制約の拡大、SDGsのような、経済に多大の影響を与えうる世界の潮流の変化など、まさに誰も経験したことのない時代の移り変わりの真っ只中にいます。

足元の経営の現場は、働き手不足、働き方改革への対応、無店舗販売、キャッシュレス決済、シャアリングエコノミーなど消費の形態の変化、IOT、AIなどの技術革新とその先にあるソサイエティ5.0など、会社規模の大小に拘わらず、まさに変わることを余儀なくされています。

その中でなかなか変わろうとしないのが、今も終息していない8年前の惨事がなかったかのような、国のエネルギー政策とそれにまとわりつく大企業中心のいわゆる経済界と大手電力会社の思想です。それぞれに変われない理由があるのでしょうが、変わらないと未来はないと思います。さあ、手を携えて一緒に変わりましょう!と申し上げたいです。

そのためには、エネ経会議の会員の皆さんがこぞってまず自らが変わろうと決心し、その思想を実践を通じて発信していくことだと思います。

無数の小さな現実を創ろうと集うエネ経会議の役割は大きいと思います。

来る6月15日の社員会員大会では、具体的な方法論について語り合いたいと思っています。

ぜひ、ご参集ください。


鈴木代表行動予定(5/15-6-15)

5/24(金) 9:00~エネ経事務局会議(鈴廣)
6/7 (金)9:00~エネ経事務局会議(鈴廣)
6/8-9 エネ経人材研修プログラム(サンサンヒルズ)
6/14(金) 9:00~エネ経事務局会議(鈴廣)
6/15(土) 11:00~ エネ経総会(紙パルプ会館)

「太陽光発電2019年問題」は、対策すれば怖くない!(前編:vol.123)



【人材研修プログラムがスタートします】

環境、エネルギー、地域をキーワードにした人材研修プログラムを立ち上げます。

その名も「EELマネジメント研修」
6/8-9、6/22-23、6/29、7/13の6回講座です。
社会人と大学生が同じテーマを元にともに学び、解を見つけ出します。

参加大学は早稲田大学、東京農工大学、相模女子大学。

参加企業は、千成亭(滋賀県・彦根市)、城南信用金庫(東京都・五反田)、機関紙印刷(神奈川・横浜)、
パルシステム神奈川ゆめコープ(神奈川・横浜)、小田原市、松田町、鈴廣かまぼこ(神奈川・小田原)

  ファシリテーターは依田真美相模女子大准教授。
オランダ発祥のフォースイノベーションメソッドを題材に
デザイン思考とシステム思考の基本を学びます。

場所は小田原のサンサンヒルズを拠点に、小田原全体をフィールドに学びを提供します。
6/8-9、6/22-23は合宿形式。6/29、7/13は一日研修を鈴廣かまぼこ本社で行います。

今年のテーマは

「持続可能な森里川海を維持するための持続可能な農業とは?」

 ※本企画は地球環境基金の助成を受けて展開されます。

【中身が決まりました】2019年度会員大会


2019年度の会員大会の日程は下記のとおりです。

日 時 2019年6月15日(土)13:00〜

場 所 銀座紙パルプ会館(例年と同様の建物です)

 プ ロ グ ラ ム

I. 第1部 総会 13:00~14:00 (10分間休憩)

II. 第2部 記念フォーラム 14:10~17:50

1、代表理事より(鈴木悌介) 14:10~14:20

2、今期の当会の重点課題の共有14:20~14:50

①エネルギーなんでも相談所の活動と展開

     鈴木勇(テクニカルアドバイザー)

②エネルギー・地域・環境マネジメント研修の展開

     依田真美(相模女子大准教授)

3、会員による実践報告14:50-16:10

【北海道・帯広】雪氷エネルギーでマンゴー作り

             国枝恭二(エネ経会議理事)

【関東・神奈川】F&Eあしがら金太郎電力

            小山田大和(同代表社員)

【徳島・徳島】徳島地域エネルギー

           豊岡和美(同理事・事務局長)

【東北・福島】 会津電力 

            佐藤弥右衛門(同代表取締役)

4、来賓ご挨拶16:10~16:40 

5、藻谷浩介氏スペシャル講演会
    「令和時代の国際競争とエネルギー」16:40~17:50

(10分間休憩)

Ⅲ. 第3部 交流会18:00~19:00  


上映会タイアップ募集中です!


エネ経会議では、「映画おだやかな革命」の”自主上映”を推進しています。この映画は、国内で初のご当地エネルギーの取り組みを描いたドキュメンタリー映画です。
タイアップしたい方や団体さまは、お気軽にエネ経会議事務局までご連絡ください。

映画の詳しい情報は公式HPまで

視察アテンド承っております!


エネ経会議では、「森里川海オールインワンの環境先進都市小田原と周辺地域」において、再生可能エネルギーを活用した施設等への視察アテンドを行っております。
(鈴廣ZEBビル・メガソーラー・水力発電遺構・小水力発電・ソーラーシェアリング・講演ほか)
ご興味のある方や団体さまは、お気軽に事務局までご連絡ください。
視察内容・行程・費用等をご相談させていただきます。

新書判「エネルギーから経済を考える」発売中


 「エネルギーから経済を考える」が完売になったことを機に、エネ経会議にて出版部を立ち上げ新書判を3000部発刊いたしました。
 (※新書判は、2013年11月1日発行「エネルギーから経済を考える」を新書判にしたもので、内容は発行当時のものです)

 お値段も、旧書 1,620円(税込み) から 新書 960円(税込み)とプライスダウンいたしました。


ご購入はこちらのページから

.


2019年度の年会費のお支払いについてご案内

会員の皆さまに、次年度年会費のお支払いに関して、3月13日以降にハガキまたはメールにてご連絡しております。
期日までにお支払いの漏れのないようお願いをいたします。
〔お振込みの方〕
 お支払い期日 ~2019年5月25日(木)までに
〔お引き落としの方〕
 口座振替実施日 2019年4月17日(火)

〔年会費 2019年度分 2019年4月1日~2020年3月末〕
 正会員ご請求額 1年度分 10,000円
 サポート会員ご請求額 1年度分 2,000円

〔お振込みの方 振込口座は下記のとおりです〕
 ○ 銀行名 : 横浜銀行 小田原支店(店番:721)
 ○ 口座名 : 一般社団法人エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク会議
      シヤ)エネケイカイギ
 ○ 口座番号 : 普通預金口座 No. 6087034

どうぞ、よろしくお願いいたします。




編集;事務局 小山田 大和


記事に掲載された情報の利用に関しては、ご会員さまご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。掲載された内容の計画、見通し、戦略などのうち、歴史的事実でないものは、将来の見通しであり、これらは現在入手可能な情報から得られた判断にもとづいております。実際とは異なる結果があることをご了承ください。メールマガジンを転送・転載・2次利用(切り張り等含め)なさる場合はご一報ください。ご利用者の本記事に対する公開範囲に制限はありません。本掲載記事の著作権はエネ経会議が保有しております。(C)2019 一般社団法人エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク会議all right reserved.
※今月号及び過去分のメルマガはこちらからご覧いただけます。
※メールマガジン配信の停止をご希望の方は、お手数ですがこちらからお手続きください。