会員各位
 
 
 
平素大変お世話になっています。
 
場所文化フォーラム名誉理事の吉澤です。
 
(エネ系会議理事の吉澤です)。
 
 
 
早速ですが、ご存知の方も多くいらっしゃるかとぞんじますが、昨年末に、環境省では、「つなげよう、支えよう森里川海」プロジェクト(中井審議官等を中心に、省上げての取組です!)を立ち上げ、小職もそれに深く関わりながら、この6月末に、この半年間の勉強会や各種イベントを踏まえての「中間とりまとめ」を公表いたしました。
 
 
 
小生も、執筆者の一人として名を連ね、また、去る7月11-12日には、高野山で「つなげよう、支えよう森里川海」推進志民会議全国大会IN高野山2015を主催し、
 
その中間取りまとめの発表と各地域での関連活動の発表、そして、今後の国民運動展開を議論する場を持ったところです。
 
 
 
そして、9月以降、その国民運動展開を環境省と連携を取りつつ、加速してまいりたいと思いますが、環境省としては、併せて、同プロジェクトへの賛同者の募集を開始したところであります。
 
 
 
つきましては、皆様におかれましても、下記中間取りまとめ(公表文)と関連HPをご一読の上、是非とも賛同者様式にご記入の上、環境省自然局宛にメール等で結構ですのでお送り頂ければ幸甚です。
 
宜しくお願い致します。
 
 
 
今後とも、タイムリーに国民運動展開の内容(シンポジウムやイベント等)の告知を行ってまいりますので、何卒よろしくご支援、ご協力のほどお願い致します。
 
 
 
(つなげよう、支えよう森里川海プロジェクトHP)
 
 
 
 
(同上、中間取りまとめ)
 
 
 
 
(同上、賛同者募集)
 
 
 
 
(御賛同票送付先)
環境省 自然環境局 自然環境計画課
(速水、長澤)
メール:shizen-keikaku@env.go.jp
FAX:03-3591-3228
 
 
 
末筆ながら、残暑厳しい折柄くれぐれもご自愛ください。
 
 
 
以上お願いまで
 
吉澤拝