そこで新年度のエネ経会議の活動の方針は大きくは変えずに行きたいと思います。
以下、基本方針と重点施策の案をお示しします。ぜひ、ご一読の上、ご質問、ご意見を事務局宛に頂戴したいと思います。
■事業計画案
エネ経会議 活動計画 案(268.4KB)
最終的には、来る5月16日の社員総会・会員大会でご承認いただき、今年度の活動をスタートしてまいりたいと思います。
ご意見をお寄せいただきたい旨のお願いと併せまして、社員総会・会員大会へのご参加(リアルでもリモートでも)をお願い申し上げます。
社員総会・会員大会開催要領は下記となります。
2025年5月16(金)
場所:鈴廣かまぼこの里 かまぼこ博物館 多目的ホール(オンライン参加も可能)
時間:15:30~17:00
2)令和6年度 活動実績・決算報告
3)令和7年度 活動計画(案)・予算(案)
Ⅱ 第2部 会員大会 講演 16:00~17:00
1.地球沸騰化 待ったなし!
気候変動イニシアティブ(JCI)共同代表 加藤茂夫氏
2.小田原市経済循環とエネルギー
小田原市環境部監理官 渡邉聡氏
Ⅲ.懇親会 美蔵 17:00~18:30
ご意見をお寄せいただきたい旨のお願いと併せまして、社員総会・会員大会へのご参加(リアルでもリモートでも)をお願い申し上げます。
社員総会・会員大会開催要領は下記となります。
2025年5月16(金)
場所:鈴廣かまぼこの里 かまぼこ博物館 多目的ホール(オンライン参加も可能)
時間:15:30~17:00
【プ ロ グ ラ ム】
Ⅰ 第1部 社員総会 15:30~16:00
- 代表表理事挨拶
- 議事
2)令和6年度 活動実績・決算報告
3)令和7年度 活動計画(案)・予算(案)
Ⅱ 第2部 会員大会 講演 16:00~17:00
1.地球沸騰化 待ったなし!
気候変動イニシアティブ(JCI)共同代表 加藤茂夫氏
2.小田原市経済循環とエネルギー
小田原市環境部監理官 渡邉聡氏
Ⅲ.懇親会 美蔵 17:00~18:30